YouTube動画の閲覧などに
Minitubeを使う方もいると思います。
Minitubeの公式サイトはこちら。
(Windows, Mac, Linuxそれぞれに対応)
Minitubeを立ち上げて
あるアーティスト(洋楽に限る)で検索した結果を
画面を閉じて(最小化させて)だらだら流したり
なんてことをしていたりするわけですが
※邦楽だとなんだか「歌ってみた」だのくだらない雑音が入ってしまう…。
Ubuntuソフトウェアセンターにあるバージョン(Ver.1.6)では
サムネイルの表示までいっても、再生してくれません。
ググれば、Gstreamer絡みのうんぬんとかも出てきますが
面倒なので、WebUpd8のPPAを入れてしまえば一発で直ります。
$ sudo apt-add-repository ppa:nilarimogard/webupd8
$ sudo apt-get update
既にMinitubeを入れている時は
$ sudo apt-get upgrade
まだ Minitubeを入れてなかった時は
$ sudo apt-get -y install minitube
をしてください。
最新のMinitube Ver.2.0 にアップデート(インストール)してくれます。
上の画像も Ver.2.0なのです、実は。
問題なく再生してくれます。
-----------------------------
話は変わるのですが(意味深)
よく動画をどうこうしたい(加工とか抽出とか)場合には
ffmpeg を一番に検索したら幸せになれます。
Ubuntu(Linux)の場合、 libavcodec-extra-53 や lame なんてのがあれば
もう大概のことができます。
多くの動画を加工したりするアプリで、正常に動かない原因は
上のパッケージを入れてなかったりすることで起きる場合もよくあります。
なので、これら3つのパッケージは早めに入れたほうがいいかも。
ちなみに ffmpegのGUIアプリとしては、WinFFがあります。
しかし、本当は ffmpegのオプションを(自分に必要な分だけ)覚えて
端末上でやるのがお手軽でいいですよ。
パワーユーザで無い限り
-vcodec(映像コーデック指定) や -acodec(音声コーデック指定) 辺りから
覚えていけば充分だと思います。
ffmpegは本当に奥が深いので、一度に全部理解するのは無理です。(断言)
「kdenlive」「audacity」「avidemux」が揃えば、動画作成はかなり捗る、かな。
重要なことなので、この話は後に何度も出ると思います。
-----------------------------
NTT-X storeで980円(同機種の黒色)だったので、愛用していた
ユニークのサイレントマウスでしたが、向こうでは完売してしまいました。
同じサイズ(長さ10.4cm)はAmazonだともうこれしかありません。
残念。(安いので、耐久性は??1台めは1年弱で無反応に−現在2台め)
0 件のコメント:
コメントを投稿