メッセージボックス

当サイトは Pebble watch とは何の関係もありません。「pebble」で検索して来られた方はごめんなさい。

【お知らせ】 
2016-03-26 2年ほどWindowsに戻っていましたが、Ubuntu16.04で再びUbuntuを使おうと思ってます。
2021-05-21 長いこと放置してたが備忘録として戻ってきました。現在Windows10使いでおそらくUbuntuに戻ることはないでしょう。

ページ

2013年1月16日水曜日

サンワダイレクト MM-SW3。

以前の記事で書きましたが
私が使っているFrontier(ヤマダバージョン)本体のサウンドが逝かれたので
SoundBlaster 5.1VXを仕込みました。

そんな状態なのでラインアウト端子が背面の一つになってしまい
ヘッドホンでコッソリと大人関係のモノを聞く(見る?プレイする?)時には
いちいちPCの背面に手を伸ばして
モニタのスピーカのケーブルを外してヘッドホンに繋ぎ直さねばなりません。

これはかなり面倒です。
面倒なので、便利なグッズを探してみました。
見つかりました。

サンワダイレクトのMM-SW3です。
しかも割にお手頃価格。
(私は楽天を使ったのですが、Amazonの方が3割も安かった…)
これはボタン一つでサウンドの出力を切り替えてくれるセレクタです。
サイズは5cm×5cmと、かなり小さいので置き場所には困りません。

私は耳が肥えてないので、これを通した時の音の減衰とかは正直わかりません。
その程度ですから、とりあえず便利さを選びました。

で、使ってみて気がついたのですが
切り替えのボタンが甘い。(重要)
ボタンを押し込んだ状態だとスピーカ側、ボタンが出てる状態がヘッドホンなのですが
このボタンの造りが甘いのか
角度によっては、押し込んでも引っかからずに戻ってしまいます。
というか、これ、回数こなしていくと壊れそう、という感じの造りです。
値段が値段だけにしょうがないのかも知れませんが
壊れたら今度はロアスのMSW-01にしようかと思ってます。

レビューを見ても意外にもこの事は触れてないので
私が贅沢を言っているのか、ハズレを引いたのか、こんなの当たり前なのか
わかりません。
それでもとにかく便利になりたいという方には。
 


上との(少しだけの)関連ですが
Ubuntuでイヤホンジャックにイヤホンを差しても
自動で音声出力が切り替わらない問題を抱えている方は
昔、その問題の対策記事を書きましたので、どうぞご参考にしてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿