メッセージボックス

当サイトは Pebble watch とは何の関係もありません。「pebble」で検索して来られた方はごめんなさい。

【お知らせ】 
2016-03-26 2年ほどWindowsに戻っていましたが、Ubuntu16.04で再びUbuntuを使おうと思ってます。
2021-05-21 長いこと放置してたが備忘録として戻ってきました。現在Windows10使いでおそらくUbuntuに戻ることはないでしょう。

ページ

2013年4月5日金曜日

【折り鶴】Copy を使ってみた。

/*----------------------------------------------------------------------------------------------------------*/
 初めに書いておきますが
 ここの記事上のアプリは、Web上からバイナリ(実行ファイル)で配布しています。
 少し前 2chでも問題提起していた方がいらっしゃいましたように
 Linuxの安全性は 外部からのアプリを入れないことで担保されています。
 それは PPAでも同じですが、少なくともPPAはソースファイルが公開されます。
 しかしバイナリは中身が見えませんので、配布元を信頼するしかありません。
 公式にメンテされていないアプリの導入は充分慎重におこなって下さい。

 ※「長いよ三行で」の方に。
 バイナリは
 危ないよ
 気をつけてね
/*----------------------------------------------------------------------------------------------------------*/
 
以前「Insyncはいいよ」って記事を書いたのですが
いつの間にかInsyncが有料化の方向に戻っていました。
(Linux版はベータの間だけ無料)
せっかくGoogleDriveが使いやすくなったと喜んでいたのですが。
いつ有料になるかわかりませんので、Insyncは削除しました。

なんてことがあった後
最近 OMG!Ubuntu! に以下の記事が載ってました。
‘Copy’ – New Cloud Storage Service With Apt Name, Linux Client
(OMG!Ubuntu! - 2013/04/01)
Linux対応のトレイアプリを出してくれるクラウドは少ないので、試してみました。

Copy はバラクーダネットワークスが提供しているクラウドストレージサービスで
無料で5Gの領域が使えます。
100Gに増量しても、年39$の安さで使えるようです(GoogleDriveで年約60$)。

登録はWeb上(全て英語)で行います。
Copyのサイトに行って、右上の「SignUp」から登録を始めます。
例として「YAMADA TARO」で登録している画面です。
(実際にはこの名前では作っていません)

「Create Account」を押したら、登録が終わって ログインした状態になります。
メールは確認のため届くだけです。
このあと「Install Copy App」の画面が出ますので、ダウンロードします。
※出なかった時は、Copyサイトの左上に「Install App」のボタンを押して下さい。

「Install」と書いてありますが、実はインストーラが動くわけではなく
Tarアーカイブファイル(tgz)がダウンロードされるだけですので
インストールの手順は自分でしないといけません。
上記のように、まずアーカイブファイルを展開します。
すると、Copyフォルダが出来ますので、それを任意のフォルダに移します。
※以降、Copyの実行ファイルは「任意のフォルダ」上で動かしますので
 ホーム上か /opt 上で作成することをおすすめします。

私は ホーム上の binフォルダの下に置きました。
copyフォルダ内の x86 (32ビット用)か x86_64 (64ビット用)の中の
「CopyAgent」を開きます。

CopyAgentを開くと、セットアップ画面になります。
先ほど作成したアカウントでログインします。

同期するローカルフォルダをホーム上に作るか聞いてきますので
そのままなら Continue で、場所を変えたい時は 「Select〜」で選びます。

クラウド上のファイルを全て自動でダウンロードするか聞いてきます。
必要ならファイルを選択して Continueを押せば、完了です。

インジケーター領域に折り鶴アイコンが現れて、同期をしてくれます。

自動起動するアプリケーションの中にも登録されます。

まずは Web→ローカルの同期を確認してみます。
ブラウザ上で、Soundというフォルダを作り(右クリックから)

hello.wav というファイルを Copyにアップロードしました。


ほどなく ローカルにも同期されて、通知(独自の通知)が来ました。



今度はローカル→Web を確認してみます。

ローカルのCopyフォルダに openjtalk.wav というファイルを投げ入れます。

ファイルが小さかったせいか、何の反応も見えませんでしたが
Webを更新したら 同期されていました。

見た感じスムーズに使えていますが
安定性とかその辺のことはまだ何とも言えませんので
しばらく使い続けてみようと思います。


今だと、Tweetしただけで2GBを余分にもらえます。(確認済み)
さらに 紹介リンクからの登録だと
「Both of you - (お互いに?)」 5GB分の紹介ボーナスがもらえるようです。
もし興味を持たれたら、こちらから登録していただければ嬉しいです。




コピーつながりで。

0 件のコメント:

コメントを投稿