前回の続き。
二重音声→日本語ステレオ音声に変換した動画が
前回のやり方でうまく出来たと思ったら、まさかの落とし穴があった。
スマホで再生すると、音声が出ないのだ。
どうも音声のコーデックがac3だとダメなようだ。
ちなみに他の動画を見てみると LC-AAC だったので
AC3→LC-AACに変換してやる必要がありそうだ。
初めは Audacity上で変換しようと思ったのだが
AACだとビットレート指定ができない(10~500の範囲での品質指定のみ)
大概の動画が128kで揃っているので、ここはやはり128kで行きたい。
AudacityでAACにすることは諦めて
xrecodeⅡでAudacity作成のac3を
NeroAacEncを使ってLC-AACに強制変換させることにした。
※NeroAacTag.exeも必要なので、公式サイトからメアド登録でDL
xrecodeⅡで変換させたm4aファイルを
無声のmp4動画とYambで結合させて完了。
これでようやくスマホで動画を見ても音声が出るようになったよ。
おさらい:
Aviutlでmp4に
Yambでmp4の映像(無音mp4)と音声(ac3)を分離
分離した音声をAudacityで日本語ステレオ音声化(ac3)
ac3をxrecodeⅡでm4a(LC-AAC 128k)へ
無音mp4とm4aをYambで結合
0 件のコメント:
コメントを投稿