メッセージボックス

当サイトは Pebble watch とは何の関係もありません。「pebble」で検索して来られた方はごめんなさい。

【お知らせ】 
2016-03-26 2年ほどWindowsに戻っていましたが、Ubuntu16.04で再びUbuntuを使おうと思ってます。
2021-05-21 長いこと放置してたが備忘録として戻ってきました。現在Windows10使いでおそらくUbuntuに戻ることはないでしょう。

ページ

2015年3月23日月曜日

x264+ac3の動画だとスマホで音が出ないよ。

前回の続き。

二重音声→日本語ステレオ音声に変換した動画が
前回のやり方でうまく出来たと思ったら、まさかの落とし穴があった。

スマホで再生すると、音声が出ないのだ。
どうも音声のコーデックがac3だとダメなようだ。

ちなみに他の動画を見てみると LC-AAC だったので
AC3→LC-AACに変換してやる必要がありそうだ。

初めは Audacity上で変換しようと思ったのだが
AACだとビットレート指定ができない(10~500の範囲での品質指定のみ)
大概の動画が128kで揃っているので、ここはやはり128kで行きたい。

AudacityでAACにすることは諦めて
xrecodeⅡでAudacity作成のac3を
NeroAacEncを使ってLC-AACに強制変換させることにした。
※NeroAacTag.exeも必要なので、公式サイトからメアド登録でDL

xrecodeⅡで変換させたm4aファイルを
無声のmp4動画とYambで結合させて完了。

これでようやくスマホで動画を見ても音声が出るようになったよ。


おさらい:
Aviutlでmp4に
Yambでmp4の映像(無音mp4)と音声(ac3)を分離
分離した音声をAudacityで日本語ステレオ音声化(ac3)
ac3をxrecodeⅡでm4a(LC-AAC 128k)へ
無音mp4とm4aをYambで結合

2015年3月22日日曜日

日本語と英語の二重音声の動画に苦しむの巻

久しぶりの投稿and備忘録。

海外ドラマの中には、1つのステレオトラック内に
左スピーカ側に日本語 右スピーカ側に英語
という とてつもなく面倒くさい動画(二重音声?)が存在する。

それぞれが別トラックならば分離も簡単なのだが
1つのトラックなので、動画編集アプリだと分離もできない。

この動画を日本語のみのステレオ音声でエンコしたいというのが望み。

私は動画を Aviutlでmp4化して保存しているのだが
Aviutl絡みで検索をかけてもなかなか解決には行き着かなかった。

結果的にはうまく出来たので、その手順を書いておく。

まずは単純に Aviutlでmp4動画を作成する。(この時はまだ二重音声)

次に Yamb を使って 映像 と 音声 に分離する。
音声は dolby-digital ac3 128kb

出力した音声を Audacityで日本語のみのトラックにする。
※この時 ffmpegライブラリが必要になるので、ライブラリをインストールして設定しておく。
 (ZIPversionのファイル全てを .\Plug-Ins\ffmpegに展開)
 参考動画:https://vimeo.com/10611511
 設定は「編集」→「設定」→「FFmpegの場所」で上記のフォルダを指定

Audacityでの手順:
音声ファイルを読み込む
向かって左側 トラック名の横の▼を押しメニューを出して「トラックの分離」
英語部分のトラックを削除
残った日本語のトラックをモノラルに変えて適当なファイル名で書き出し
書きだしたモノラルのファイルを追加で読み込み
上のトラック名の横▼メニューで「ステレオトラックの作成」
2つのトラックが結合されたのでこれを入力した時のフォーマットで再び書き出す

再び Yamb を使って
音声抜きの映像と Audacityで日本語ステレオにした音声を結合

以上で完成。